[PR] 記事内に広告が含まれています

ScanSnap S1500 読み取りモードの圧縮比較

本の電子化(自炊)

ScanSnap iX500、S1500の各読み込みモード(画像圧縮率)は、どのくらい違いができるのか比較してみました。

無圧縮画像は、canoscan LiDE40からFireworks CS4に直接読み込みました(大分前のスキャナなので画質悪いようです。あくまで参考程度で…)。

比較画像は同じくFireworks CS4でJpeg 画質99で出力しています。

 

スキャン比較となる用紙

比較となる用紙として、下記のScanSnap付属用紙を使用しました。圧縮の数字は、1が圧縮率が低く(=画質がいい)、5は圧縮率が高い(=画質が悪い)です。

 

スーパーファイン、カラー(300dpi)読み込み時の各圧縮比較

B5のカラー用紙の一部を拡大した画像です。

ファイルサイズは、上から 267KB/500KB/734KB/1,007KB/2,332KBです。

白地に黒文字の箇所は圧縮4ぐらいでも行けそうですが、赤の白抜き文字の箇所は圧縮2ぐらいでもにじみが見られます。ファイルサイズを考えると、圧縮2が無難のようです。

 

 

スーパーファイン、グレー(300dpi)読み込み時の各圧縮比較

B5のカラー用紙をグレーで読み込み一部を拡大した画像です。

ファイルサイズは、上から 220KB/435KB/622KB/1,879K/1,879KBです。

カラーと同じように、白地に黒文字の箇所は圧縮4ぐらいでも行けそうですが、(原稿での)赤の白抜き文字の箇所は圧縮2ぐらいでもにじみが見られます。ファイルサイズを考えると、圧縮2が無難のようです。

 

スーパーファイン、グレー(300dpi)読み込み時の各圧縮比較

白黒用紙をグレーで読み込み一部を拡大した画像です。

ファイルサイズは、上から 239KB/392KB/492KB/609K/1,100KBです。

圧縮3でも行けそうですが、文字の鮮明さで見ると圧縮2が無難のようです。

 

 

スーパーファイン、白黒(300dpi/600dpi)読み込み時の比較

白黒用紙を白黒で読み込み、一部を拡大した画像です。

画像は、参考としてグレー300dpi・圧縮1/白黒300dpi/白黒600dpiです。

ファイルサイズは、上から 1,100KB/66KB(PDF)/131KB(PDF)です。

白黒の場合、1ドットあたりの情報量が少ないため300dpiでも荒れた感じになりますので、600dpiでのスキャンが実用的です。jpgeのグレースケールに比べてファイルサイズが小さくすみます。

上のサンプルを見ると白黒の600dpiがグレーの300dpiより、かなり荒れて見えますが、実際表示する時は縮小されて表示されますので、荒れはそれ程、目立ちません。

 

上が、グレー300dpiで、下が白黒600dpi(画像クリックで拡大します)。

 

各スキャンモードで読み込んだファイルサイズ

こちらのファイルサイズを参考にスキャンモードを決められると良いと思います。

 

関連記事

ScanSnap iX1500/Xi500/S1500ではじめる本の電子化(自炊)マニュアル
ScanSnapで本の電子化(自炊)をしていると話すと、私にも「本の電子化・自炊の仕方を教えてほしい」と、何度か聞かれるようになり、そ…