雑記・購入レビュー ヘルシオの水タンクで黒い粉・黒い汚れで1年で3回修理した ヘルシオは水を加熱して調理するため、内部で水を沸騰(過熱水蒸気)させます。その際、水に含まれているカルシウム・ミネラルが沸騰させる部分に付着・蓄積し... 2020.03.21 雑記・購入レビュー
雑記・購入レビュー 100均ダイソーでイスの足に付けるキズ防止シールを購入 床を傷から守るダイソーのフェルト床キズ防止シールをレビューします。床傷防止フェルトシールは丸型と長方形の2種類あります。今回使用するのは、丸形になり... 2020.03.11 雑記・購入レビュー
雑記・購入レビュー ステッパー用に100均ダイソーでフェルト床キズ防止シート購入 エクサーのステッパーをAmazonプライムビデオ内のアメリカのドラマを見ながら毎日使っています。掃除の時に、エクサーのステッパーを持ち上げずに足で引... 2020.03.10 雑記・購入レビュー
雑記・購入レビュー ヘルシオの画面に水滴マーク・アイコンが出た へルシオの「スタートボタンを押しても反応しない」時に気づいた、画面に表示されている水滴マークについて、調べてみました。最初、「水切れサイン」か「水が... 2020.02.26 雑記・購入レビュー
雑記・購入レビュー ヘルシオのスタートボタンが効かない ヘルシオでブロッコリーを低温スチームで調理しようと思ったのですが、スタートボタンを押してもスチームが開始しません。上記の画面で止まったままです。取り... 2020.02.25 雑記・購入レビュー
雑記・購入レビュー 100均セリア「ミニホビーノギス」を買ったよ! 100均のセリアでノギスを購入してたのでレビューします。このノギスは、「外径・内径・深さ」の3種類を計ることができます。ダイソーのノギスを買わなかっ... 2020.02.22 雑記・購入レビュー
雑記・購入レビュー アイリスオーヤマ メタルラックで洗濯機の上に棚を作る 洗濯機の上にスペースが空いているため、アイリスオーヤマのメタルラックで棚を作りました。初めは、100均のダイソーで売っているジョイントラックで作ろう... 2020.02.19 雑記・購入レビュー
雑記・購入レビュー アイリスオーヤマ メタルラック洋服掛け購入レビュー 新しい部屋に引っ越す時に、家具類を全て捨ててきたので新しく、洋服をかけるハンガー・収納ラックを用意しようと思います。そこで、手っ取り早く用意できる、... 2020.02.04 雑記・購入レビュー
雑記・購入レビュー 100均ダイソー「ステンレスハンガー」を買ったよ! 100均のダイソーでステンレスハンガーを購入したのでレビューします。上記画像の左側はダイソーで購入したステンレスハンガー、右側はロフトで購入したステ... 2020.02.02 雑記・購入レビュー
雑記・購入レビュー SHARPの洗濯機 ES-GE60Lの蓋を取って洗う SHARPの洗濯機 ES-GE60Lを使っているのですが、蓋の汚れの部分が気になり、掃除することにしました。蓋の裏の部分は、まぁそうでもないんですが... 2020.01.21 雑記・購入レビュー