周辺機器 モバイルバッテリーで有名なAnkerのUSB3.0 ウルトラスリム 4ポートハブ購入レビュー メインパソコンのWindows用に、AnkerのUSB3.0 ウルトラスリム 4ポートハブを購入したので、このブログで感想・使用感をレビューしたいと... 2021.10.19 周辺機器
周辺機器 一番短いかもしれない。 PCとプリンターが隣同士用のUSBケーブル購入レビュー アマゾンで一番短い?「USBケーブル Type-Aコネクタ ~ Type-Bコネクタ」を購入したので、このブログで感想・使用感をレビューしたいと思い... 2021.10.17 周辺機器
スクーター・バイク あれから3年。ヤマハのヘルメット YJ-20 ZENITH経過使用レビュー 購入から3年後のヘルメットの状態を紹介しますヘルメットの購入から3年が立ちました。ヘルメットの状態がどうなっているのか紹介します。使用状況は週4~5... 2021.10.10 スクーター・バイク
周辺機器 短く細い3ピン→2ピン変換電源ケーブル購入レビュー スタンディングデスクの天板を新しくした際に、机の下に AC アダプター・電源タップなど纏めることが出来る、IKEAのケーブルオーガナイザーを短くカッ... 2021.09.29 周辺機器
スクーター・バイク アクシストリートの定期点検 2021年9月(タイヤ交換・カーボンクリーナー等) 今回はアクシストリートの6か月点検をバイク屋さんにお願いしました。相変わらず、寒くなるとエンジンがかかりにくいので、カーボンクーナへーの注入とタイヤ... 2021.09.09 スクーター・バイク
周辺機器 共存共栄は可能か? サンコーとエルゴトロンのモニターアーム互換性テストレビュー エルゴトロンとサンコーのモニターアームポールには、互換性があります。上記画像はサンコーのロングポール100cmを40cmカットし60cmの長さにした... 2021.09.09 周辺機器
ゲーム(Steam/Epic) 【悲報】Amazonで無料配布のバトルフィールド。1は英語版、Vは日本語対応だった ヤフーニュースを見ていたら、『バトルフィールド1』と『バトルフィールドV』の無料配布がPrime Gamingにて決定。Amazonプライム会員なら... 2021.08.05 ゲーム(Steam/Epic)
周辺機器 めちゃくちゃ懐かしい! メガドラ ゲームパッド似の8bitDo購入レビュー Windowsパソコン用ゲームのストリートファイターVをスチームで買ったので、格ゲーが操作しやすいゲームパッドを購入しました。セガのメガドライブに付... 2021.04.03 ゲーム(Steam/Epic)周辺機器
スクーター・バイク アクシストリートの定期点検 2021年1月(タイヤ・バッテリー交換等) 年に1回、アクシストリートの定期点検をバイク屋さんにお願いしています。ちょっとタイミングが合わなくて、1.2年ぶりの定期点検となりました。前タイヤが... 2021.01.15 スクーター・バイク
周辺機器 テレビの上を有効活用!エレコムのテレビ上ラック棚を付けて色々なものを飾ろう! メインのWindowsパソコンモニター、31.5インチのモニターの上にフィギュア並べたいと思い、簡単に取り付けることができるテレビラック・テレビ棚を... 2020.12.25 周辺機器