[PR] 記事内に広告が含まれています

ヘルシオで日清から揚げ粉を使って「唐揚げ」を自動調理で作る

5.0
ヘルシオで自動調理

日清の唐揚げ粉を使ってヘルシオで唐揚げを作る

ヘルシオで唐揚げを作ってみたいと思います。鶏肉につける粉はドライタイプを使用します。

水に溶いてつけるタイプは、出来上がりがぐちゃぐちゃになるので使わない方が良いです。

 

ヘルシオで美味しく、からあげを作る手順について

から揚げの作り方

から揚げ粉の説明では「袋に肉を入れてから揚げ粉を入れてまぶし、3分間おく」とありますが、この説明は無視します。

 

鶏のもも肉を切る

鳥のもも肉を一口サイズに切っていきます。

 

筋や油を取る

脂身は体に良くないのと、筋は食べた時の感触が悪いので取り除きます。

 

から揚げ粉に鶏肉を付ける

切った鶏肉に、から揚げ粉を全体に付けていきます。手が汚れるので100均ダイソーで売っている、使い捨て手袋を使うと便利です。

素手で衣をつけていくと、衣の上に衣がついていき、最後には手が団子状態になってしまいます。

 

網に1つずつ並べていく

そして、あらかじめ網に油を塗った上で、鶏肉をのせていきます。

 

並べ終わった鶏肉

鶏肉を網に全て載せた状態です。今回は1人分なので、網は1つで足りました。

鶏肉の胸肉は、脂の部分が含んでいるため、焼くと下に結構垂れてきます。そこで、私はアルミホイルを敷いています。

ただ、アルミホイルを敷いていても、網についた衣などをふやかすのに、網をお湯につけておくので、結局洗うことになりますが、それでも濃い油や焦げが付かないので、洗うとき便利です。

 

ヘルシオに入れる

ヘルシオの上段にセットします。

 

メインメニューからクックブックメニューを選ぶ

メインメニューから「クックブックメニュー」を選択します。

 

ヘルシオ定番メニューを選択

一番下の「ヘルシオ定番メニュー」を選択します。

 

唐揚げを選択

メニューの一番上にある「から揚げ」を選択します。

 

1人から2人分を選んでスタート

今回は「1~2人分」を選択しスタートボタンを押します。

 

完成したからあげ

こちらが出来上がった唐揚げです。

 

真ん中がやや火が通りが強い

ヘルシオの傾向として、真ん中部分がやや強めに焼けますので、肉を並べる時は厚みがあるものを真ん中に並べた方がいいです。

 

10時に開けている

ただ、網の端に置いた鶏肉でもしっかり火が通っています。

食べた感想ですが、外側はカリッカリッ、中はじゅわーとジューシーでとても美味しいです(申し訳ないが、金賞を受賞したイオンの唐揚げよりおいしい)。

ヘルシオで作った唐揚げは、残りを冷蔵庫に入れておき、翌日電子レンジで温めても、すごく美味しいんです。

ヘルシオを持っている方は、一度はこの方法でを唐揚げを作ってみてください。油も使わずヘルシーで、とても美味しく仕上がります。

 

ヘルシオで唐揚げを作った後の後片付けについて

トレーに網を逆さに入れる

調理が終わった網は、トレーに対して逆さに入れて、熱めお湯を入れ30分ぐらい放置します。

 

水を入れてふやけさせる

すると網にこびりついた唐揚げの衣が、ふやけてきますので洗う時に簡単に取ることができます。

ヘルシオで唐揚げを作る際は是非参考にしてみてください。

 

 

追記 イオンの総菜よりヘルシオの方が美味しい

先日、イオンの4年連続金賞受賞した「唐揚げ 揚王」を食べてみました。

 

イオン「唐揚げ 揚王」4年連続金賞!を食べてみました
イオンの人気お惣菜「唐揚げ 揚王 中サイズ」を購入したので、食べた感想などをレビューします。 パッケージ左上に「第14回 からあげグラ…

 

金賞という事で、期待したのですが、普通の唐揚げでした(不味くはなく普通に美味しい)。

この時にハタと「あれ、ヘルシオで作ったから揚げの方が美味しいんじゃね?」と思ったんです。

肉の弾力感が違うんですよね。やっぱりウォーターオーブンで作ると違うのかな。食べた後の胃が重い感じもヘルシオで作った方は、感じないです(ヘルシオは油使わないしね)。

という訳で、私は唐揚げを食べるなら、ヘルシオ一択になりました。

コメント