100均のダイソーで「LED電球・LEDライト」を全品購入しましたので、使用感・感想などをレビューします。
ダイソーで売られている、白熱電球・シリカ電球やLED電球をすべて含めると、17種類も販売されています。
こんなに種類があっては、どのタイプの電球を買えばよいのか迷うと思います。
そこで、全種類を購入し比較・検討できるように明るさの差・色合い・電球の重さ等を比較して、詳しくレビューします。
なお、このページで、電球の明るさの比較撮影を行っていますが、撮影条件(シャッタースピード・ISO等)は、全て同じにし、明るさ・色合いに関しても見た目に限りなく近いように現像してあります。
ぜひ、比較・検討のご参考になれば幸いです。
- LED電球の売り場は? どこで売っている?
- ダイソーのLED電球・LEDライトの寿命・トラブルは?
- 電球のソケット(口金)サイズについて
- LED電球 口金E26/E17 40W 全種類紹介
- LED電球 口金E26 40W 昼白色/電球色 2万時間
- LED電球 口金E26 40W 昼白色/電球色 4万時間
- LED電球 口金E26 40W 昼白色/電球色 レフ型 4万時間
- LED電球 口金E26 40W 昼白色 人感センサー付 4万時間
- LED電球 口金E26 40W 電球全比較
- LED電球 口金E17 40W 昼白色/電球色 4万時間
- LED電球 口金E26 60W 全種類紹介
- LED電球 口金E26 60W 昼白色/電球色 2万時間
- LED電球 口金E26 60W 昼白色/電球色 4万時間
- LED電球 口金E26 60W 昼白色 人感センサー付 4万時間
- LED電球 口金E26 60W 全比較
- LED電球 口金E26 40W/60W/100W 明るさ比較
- シリカ電球・白熱電球 口金E26 40W/60W/100W
LED電球の売り場は? どこで売っている?
ダイソーでは「家電コーナー」に置かれています。他にも「LEDライト」「蛍光灯」「電池」なども並んでいます。
ダイソーのLED電球・LEDライトの寿命・トラブルは?
以前は、ダイソーのLED電球は「すぐに壊れる」「ちらつきがある」などトラブルが多く「安かろう・悪かろう」で壊れやすい・すぐ電気が付かなくなる商品でした。
しかし、ここ数年はLEDライトの製造コストも下がり、そこそこの値段で作れるようになったおかげで、そのようなトラブルも殆どなくなりました。
ただ、アイリスオーヤマなどのLED電球は、ダイソーの倍の値段です。これは中の部品の信頼性や安全性を高めている設計になっているためで、無駄に高いわけでないです。
ダイソーでも普通に使う分には、問題ないと思います。
が、極力故障する確率を下げたい、万一の時の安全性を高めたい、お客さんに電球の交換を頼まれたなど、価格よりも信頼がすごく大事な場面であれば、アイリスオーヤマ・パナソニックなどのメーカー品をお勧めします。
なお、このページで紹介する、ダイソーのLED電球は「調光(明るさが変えられる)器具には使用できない」ので、注意してください。
電球のソケット(口金)サイズについて
電球のソケット(コネクタ)には、一般的に「E11、E12、E17、E26、E39」と種類があります。
数字はソケットのサイズを表しE26なら26mmサイズになります。因みに数字の頭の「E」は電球を発明したエジソンから取られたものです。
このページで紹介しているLED電球のソケットはE26とE17の2種類になります。因みに電球のソケットのことは「口金(くちがね)」と呼ばれています。
電球ソケット 口金 E26
E26はソケット・口金のサイズが26mmサイズで、大人の指で約2本分サイズです。因みに500円玉が、約26mmです。
トイレ、玄関、天井照明など、一般家庭で一番多く使われている種類です。
電球ソケット 口金 E17
E17はソケット・口金のサイズが17mmサイズで、大人の親指1本分サイズです。因みに1円玉が、約20mmです。
卓上照明、ダウンライト、スポットライト、ブラケットライトなどで、主に使われています。
LED電球 口金E26/E17 40W 全種類紹介
ダイソーでは、LED電球 40Wタイプは9種類販売されています。
色 | lm | 寿命 | 口金 |
昼白 | 485 | 2万時間 | E26 |
電球 | 485 | 2万時間 | E26 |
昼白 | 485 | 4万時間 | E26 |
電球 | 485 | 4万時間 | E26 |
昼白 | 200 | 4万時間 | E26 |
電球 | 200 | 4万時間 | E26 |
昼白 | 440 | 4万時間 | E17 |
電球 | 440 | 4万時間 | E17 |
40WのLED電球は、主に「玄関・クローゼット・トイレ・デスクライト」など、比較的狭い範囲の場所で使用されています。
それでは、一つ一つ比較・詳しく見ていきます。
LED電球 口金E26 40W 昼白色/電球色 2万時間
ダイソーの40W型相当 LED電球で「昼白色」「電球色」の2種類あります。口金サイズはE26です。色温度は電球色の方が高いです。
定格寿命は2万時間とLED電球としては短めですが、価格が100円(税別)と安いのが特徴です。
パッケージの裏側。製品仕様が書かれています。
LED電球サイズは横6cm、高さ10.5cmで、配光角度は180度、全光束485lm(ルーメン)、消費電力4.4Wです。
重さは約30gです。
左から同じワット数の「昼白色・電球色・白熱(シリカ)電球」電球です。LED電球は白熱電球と比較し、若干一回り大きい感じです。
電球の上から見た様子。玉のサイズも気持ち一回りLED電球の方が大きいですね。
左から40Wの昼白色・電球色。比較すると同じ明るさのはずですが、電球色の方が明るく感じます。40Wということで、若干暗めです。
LED電球 口金E26 40W 昼白色/電球色 4万時間
ダイソーの40W型相当 LED電球で「昼白色」「電球色」の2種類あります。口金サイズはE26です。色温度は電球色の方が高いです。
先程紹介したLED電球より定格寿命が倍の4万時間です。代わりに、価格が3倍の300円(税別)です。
寿命が倍で価格が3倍とコスパが悪いですが、交換回数が減らせますので、交換しにくい場所(高齢者の自宅など)に設置する場合、手間が減らせるので悪くないと思います。
パッケージの裏側。製品仕様が書かれています。
LED電球サイズは横5.5cm、高さ9.6cmで、全光束485lm(ルーメン)、消費電力4.3Wです。
重さは約33gです。
左から同じワット数の「昼白色・電球色・白熱(シリカ)電球」電球です。白熱電球よりLED電球の方が、若干一回り小さいです。
電球の上から見た様子。玉のサイズも気持ち一回りLED電球の方が小さいですね。
電球サイズが白熱電球とほぼ同じなので、置き換えに丁度良いと思います。
左から40Wの昼白色・電球色。先程の2万時間タイプと比較すると、同じ明るさです。寿命が長いだけで、明るさには影響がないようです。
LED電球 口金E26 40W 昼白色/電球色 レフ型 4万時間
ダイソーの40W型相当 LED電球で「昼白色」「電球色」の2種類あります。口金サイズはE26です。色温度は電球色の方が高いです。
先程紹介したLED電球と同じ定格寿命4万時間ですが、こちらは照らす範囲が狭いレフ型タイプです。価格は300円(税別)です。
パッケージの裏側。製品仕様が書かれています。
LED電球サイズは横6.3cm、高さ8.6cmで、ビーム角度は60度、全光束325lm(ルーメン)、消費電力3.5Wです。
今までのLED電球は外見から「昼白色か電球色」分かりませんでしたが(電球の根元に昼白か電球色かは印刷されてます)、レフ型はLED部分が、電球色の方がやや黄色い色をしています(右側)。
重さは約59gと、やや重めです。
左から同じワット数の「昼白色・電球色・白熱(シリカ)電球」電球です。白熱電球よりLED電球の方が短いです。
ただし、玉のサイズはレフ型の方が大きいです。
左から40Wの昼白色・電球色。レフ型ということで、照らされる範囲が限定されています。
分かりやすいように、電球色を消してみました。楕円形状に照らされる感じです。
LED電球 口金E26 40W 昼白色 人感センサー付 4万時間
ダイソーの40W型相当 LED電球で人感センサー付きです。「昼白色」の1種類で、口金サイズはE26です。センサーが付いている為、コストが上がり価格は500円(税別)です。
アマゾンだと大体1,000円位で売られています(値段が高い分、寿命は倍の4万時間です)。
パッケージの裏側。製品仕様が書かれています。
LED電球サイズは横6.3cm、高さ10.6cmで、ビーム開きは120度、全光束485lm(ルーメン)、消費電力5.1W、待機電力は0.2Wです。
パッケージの側面。センサーについて記載があります。
センサー感知範囲は、約高さ2.4m、幅4.5mが最大ということでしょうか。
電球の中心部分に人感センサーが設置されています。横にある小さい部品は明るさセンサーです。
このLED電球は、明るい場合は反応せず、設置場所が「暗い+人を感知した」場合のみ、ライトが光る仕組みになっています。
この2つのセンサーで感知することで、昼間はライトが点灯せず、節電効果が高まり、電気代が節約できます。
因みに一度感知すると、消えるまで約120秒間点灯し続けます。
重さは約73gと結構あります。
白熱電球と比較するとLED電球の方が、一回り大きいです。
電球の上から見た様子。玉のサイズもLED電球より大きいですね。
人感センサーが付いているというだけで、同じ40W電球と明るさには差がありませんでした。因みに、本製品は下向きで使用することが前提となっています。
おすすめの用途としては「玄関・廊下・トイレ」などでしょうか。特に買い物から帰ってきて、両手がふさがっている場合、自動でライトが付いてくれると便利ですよね。
LED電球 口金E26 40W 電球全比較
左から紹介順に同じワット数で「2万時間・4万時間・レフ型・人感センサー付き・白熱電球」です。
やはり、センサーが付いている分、人感センサー付きライトが一番大きいです。
電球の上から見た様子。こちらはレフ型のLED電球が一番大きいです。
昼白色タイプで、左から2万時間、4万時間、4万時間レフ型です。それぞれ比較すると、中央の4万時間LED電球はやや青い感じがします。
レフ型は照らす範囲が狭い分、明かりが集中して、他のLED電球より明るく感じます。
電球色タイプで、左から2万時間、4万時間、4万時間レフ型です。電球色は色の偏りがなく、レフ型のみ明るい(濃い?)印象を受けます。
40WのLED電球はそれ程明るくない為、用途としては「ベットサイドのライト・廊下」など用途が狭いかと思います。
LED電球 口金E17 40W 昼白色/電球色 4万時間
ダイソーの40W型相当 LED電球で「昼白色」「電球色」の2種類あります。口金サイズはE17で、200円(税別)商品です。
パッケージの裏側。製品仕様が書かれています。
LED電球サイズは横3.55cm、高さ7.5cmで、配光角度は180度、全光束440lm(ルーメン)、消費電力4Wです。
重さは約24gです。
左から「昼白色・電球色」電球です。
昼白色・電球色サイズは両方とも同じです。
40Wの昼白色です。口金がE26タイプと比べ若干暗いです。
40Wの電球色です。こちらも同様に暗めです。
LED電球 口金E26 60W 全種類紹介
ダイソーでは、LED電球60Wタイプは5種類販売されています。
色 | lm | 寿命 | 口金 |
昼白 | 810 | 2万時間 | E26 |
電球 | 810 | 2万時間 | E26 |
昼白 | 810 | 4万時間 | E26 |
電球 | 810 | 4万時間 | E26 |
昼白 | 810 | 4万時間 | E26 |
60WのLED電球は、主に「玄関・バストイレユニット・お風呂・室内照明・間接照明・スポットライト」など、比較的広い範囲を照らすのに使用されています。
それでは、一つ一つ詳しく見ていきます。
LED電球 口金E26 60W 昼白色/電球色 2万時間
ダイソーの60W型相当 LED電球で「昼白色」「電球色」の2種類あります。口金サイズはE26、定格寿命2万時間、価格は200円(税別)です。
パッケージの裏側。製品仕様が書かれています。
LED電球サイズは横6cm、高さ10.5cmで、配光角度は180度、全光束810lm(ルーメン)、消費電力7.3Wです。
重さは約30gです。
左から同じワット数の「昼白色・電球色・白熱(シリカ)電球」電球です。LED電球の方が白熱電球より、一回り大きいです。
電球の上から見た様子。玉のサイズも気持ち一回りLED電球の方が大きいですね。
左から60Wの昼白色・電球色。40Wと比べると、やはり明るいですね。
LED電球 口金E26 60W 昼白色/電球色 4万時間
ダイソーの60W型相当 LED電球で「昼白色」「電球色」の2種類あります。口金サイズはE26、定格寿命4万時間、価格は300円(税別)です。
パッケージの裏側。製品仕様が書かれています。
LED電球サイズは横5.5cm、高さ9.6cmで、全光束810lm(ルーメン)、消費電力6.6Wです。
重さは約34gです。
左から同じワット数の「昼白色・電球色・白熱(シリカ)電球」電球です。白熱電球とLED電球はほぼ同じサイズです。
電球の上から見た様子。玉のサイズもほぼ同じサイズです。
左から60Wの昼白色・電球色。こちらも長寿命なだけで、明るさにはには影響がないようです。
LED電球 口金E26 60W 昼白色 人感センサー付 4万時間
ダイソーの60W型相当 LED電球で人感センサー付きです。「昼白色」の1種類で、口金サイズはE26、価格は500円(税別)です。
アマゾンだと大体1,000円位で売られています(値段が高い分、5,000時間長持ちします)。
パッケージの裏側。製品仕様が書かれています。
LED電球サイズは横6.3cm、高さ10.6cmで、ビーム開きは120度、全光束810lm(ルーメン)、消費電力8W、待機電力は0.2Wです。
パッケージの側面。センサーについて記載があります。
センサー感知範囲は、約高さ2.4m、幅4.5mが最大ということでしょうか。
40WのLED電球と同じで、中心部分には人感センサーと明るさセンサーが配置されています。
重さは約72gと結構あります。
白熱電球よりLED電球の方が、2回り大きいです。
電球の上から見た様子。玉のサイズもLED電球より大きいですね。
こちらも、人感センサーの有無だけで、明るさには差がありません。因みに、本製品は下向きで使用することが前提となっています。
LED電球 口金E26 60W 全比較
左から同じワット数の「2万時間、4万時間、人感センサー付き、電球色・白熱(シリカ)電球」電球です。
4万時間が一番小さく、人感センサー付きが一番大きいです。
電球の上から見た様子。玉のサイズも電球サイズと比例した大きさです。
左から同じワット数の「白熱(シリカ)電球・昼白色2万時間・昼白色4万時間」電球です。
4万時間LED電球は、少し青っぽい印象を受けます。
左から同じワット数の「白熱(シリカ)電球・昼白色2万時間・昼白色4万時間」電球です。
2万・4万時間の明るさの差は感じません。しかし、白熱(シリカ)電球はやや暗い印象を受けます。
60WのLED電球はそこそこ明るいので、用途としては「トイレ・お風呂・廊下・玄関のライト」など、色々と使える場所があり、活躍できるLED電球だと思います。
価格も安いので、気分を変えたい時に「昼白色・電球色」と入れ替えても良いかもしれません。
LED電球 口金E26 40W/60W/100W 明るさ比較
最後に、左から「40W、60W、100W」のLED電球の明るさ比較です。
100WのLED電球はダイソーでは売っていない為、アイリスオーヤマのLED電球を使用しています。
消費電力通り、100Wが一番明るいです。間接照明として使うには100Wが一番良いのではないでしょうか。
シリカ電球・白熱電球 口金E26 40W/60W/100W
おまけで、ダイソーのシリカ・白熱電球も紹介します。
左から、40W、60W、100Wで、口金サイズはE26、定格寿命4,000時間、価格は100円(税別)です。
パッケージの裏側。左から40W、60W、100W。製品仕様が書かれています。
左から、40W、60W、100W。なぜか40Wより60Wの方が気持ち小さいです。なぜ?
玉のサイズは、40W・60Wは同じぐらい、100Wは大きいですね。
左から、40W、60W、100Wです。それぞれ消費電力に応じた妥当な明るさという所でしょうか。
LED電球は電気付けたままでも、触ることが出来ますが、白熱電球はかなり高温で、とてもじゃないけど触れないですね。
今の時代、消費電力が大きい白熱電球を使うメリットは殆どありません。
しかし、雪国の冬の時期、街灯で使用する場合、電球の熱で雪を溶かして、光を遮らない目的などで需要が有るかもしれません。
コメントをどうぞ