買ったもの 天馬 ペダル式ごみ箱でペダルを踏むと滑るのを改善する 天馬のペダル式ごみ箱「イーラボホーム ペダルペール 45L」を購入したので、レビューします。 サイズは45Lタイプで、寸法は「 幅29×奥行43×高さ58cm」になります。 下が全てプラスチックの為、ペダ... 2020.07.31 買ったもの
買ったもの アマゾンで購入した「APPHOME ヘッドホンハンガー」レビュー アマゾンで販売している「APPHOME ヘッドホンハンガー クランプ・折り畳み式 」を購入したので、レビューします。 付属品はシンプルで、本体とネジ2本、六角レンチの3点です。 箱の横には、取り付け方、... 2020.04.29 買ったもの
買ったもの 100均 ダイソーへロータリーカッターを買いに行く はさみやカッターで布を切ると、裁断面のほつれが目立ってしまいます。そこできれいにスパッと切れるロータリーカッターが欲しくて、100均のダイソーにロータリーカッターを買いに行きました。 しかし、文具・手芸コーナーで見つけられるこ... 2020.03.29 買ったもの
買ったもの 「墓石ペイント」を使ってお墓の文字を修復した話 親戚のお墓に書かれている名前の白いペンキがはがれてしまったので、きれいに塗りなおして欲しいということで、一緒に手伝ってきました。 事前にネットで調べた所、「墓石ペイント」なるものがあるとのこと。アマゾンにも売っていたので、ポチ... 2019.11.03 買ったもの
買ったもの LOWYAのパソコンデスク 購入レビュー 引っ越しの時に机を捨ててきて、新しく購入したのですが、やっぱりと言うか、想像通り小さすぎました。 そこで、Amazonでもう少し幅の広い机を購入しました。 こちらが Amazon で購入した「LO... 2019.09.21 買ったもの
買ったもの 100均のダイソーにシール剥がしを探しに行く 100均のダイソーにシール剥がしを探しに行ったのですが、売っていなかったため、ロイヤルホームセンターに行きシール剥がしを買ってきました。 ホームセンターに行くと、シール剥がしの種類が結構豊富にあります。 ... 2019.08.18 買ったもの
買ったもの 竿だけをパイプカッターで切断し小物金属として処分する 引っ越しに伴い竿竹を処分することにしました。 長さが2m近くある竿竹をそのままの長さで処分すると、粗大ごみ扱いとなり500円の処分料金が発生します。 そこで、パイプカッターを使い、竿竹を約30cmの長さにして小物金属して処分す... 2019.08.11 買ったもの
買ったもの お盆のお迎え用に岐阜提灯を購入 お盆のお迎え用の時に使う提灯を購入したのでレビューします。今までは、提灯の中で模様が回転し、模様が映し出されるお盆用の提灯を3つ用意して、ご先祖様をお迎えしていました。 しかし、昨今の住宅事情や狭い家に引っ越したため、そのよう... 2019.07.26 買ったもの