[PR] 記事内に広告が含まれています

ミチ・コレクション

ミチ・コレクション

青を基調とした花柄のお皿

青を基調とした花柄のお皿、5枚。花柄が描かれている。
ミチ・コレクション

KOTO エアーツールオイル ATO-42を見る

2000年頃から家にあった、KOTO Air Tool Oil Tool(エアーツールオイル) ATO-42 500ml。容器が青なので、中に入って...
ミチ・コレクション

昭和時代のスプーン3種類

昭和時代に購入したスプーン3種類。それぞれスプーンの持つところ(名前:柄尻)の柄が異なる。1つめのスプーンの柄尻。対象の模様が描かれている。外国でよ...
ミチ・コレクション

高級電話帳を見てみよう

高級電話帳。鯉の柄が中央にある。表紙の素材はプラスチック製。電話帳の横には高級感がある金色が塗布されている。電話帳の中身。「郵便番号・住所・電話番号...
ミチ・コレクション

[ベープ] 電気蚊取 マット方式を分解してみた

ベープ 電子蚊取りマット正方形型。1980年後半に買ったのかな。蚊を殺す薬剤が含まれた長方形の水色シートを中心のヒーターの上に載せることで、薬剤が放...
ミチ・コレクション

揚げ物・天ぷら向け鍋

揚げ物・天ぷら用の鍋。上げあがったものを載せて油をきる網。天ぷら鍋の横側。下の方が狭くなっている。これで良くよくから揚げを作りました。美味しかったな...
ミチ・コレクション

懐かしの鉛筆削りCARL Minicle CP-80

CARL(カール)の鉛筆削り、ミニクル CP-80です。多分1983年ぐらいに購入。昭和の最後の時代ですね。鉛筆削りというと、消しゴムサイズの小さい...
ミチ・コレクション

北陸アルミニウム 家庭用圧力鍋SG2

北陸アルミニウムの家庭用圧力鍋、SG2。残念ながら蓋が見つからなかった。取っ手には社名と型番、スペック(動作圧力1kg/cm2G、呼び容量3.0リッ...
タイトルとURLをコピーしました