メインPCのWindows用に、エレコム ワイヤレスマウス「M-FBL01DBXS」をAmazonで購入したので、レビューします。
新型コレラの影響で、2日かかって届きました。
パッケージから取り出した、マウスと付属品のUSBレシーバーと単三電池一本。
付属の単三電池は三菱電機のものです。USBレシーバーは、一般的な小型サイズになってます。
このマウスの特徴は、ボタンを押してもカチカチと音がしない、静音マウスなんです。
この前に使っていた機種も静音タイプで、音がうるさくないのが良くて、すごく気に入り、今回も静音マウスを選びました。
パッケージの裏に書かれている商品仕様です。
対応OSは、Windows各バージョンをはじめ、MasOSにも対応。
アルカリ電池を使用した場合、210時間連続で使えるとのこと。メーカーの想定使用日数は478日と書いてあります(1日8時間パソコン操作中、5%をマウス操作に割り当てた場合)。
上からマウスの様子を見ていきます。本体はラバー加工のため、マット調で癖がなく、上品なデザインです。
左側から見たマウスの様子。戻る・進むボタンがあります。
マウスの裏側を見た様子。電池ボックス・ブルーレーザーを出す穴・電源スイッチ・USBレシーバーを収納する穴があります。
単三電池を入れた様子。ワイヤレスマウスは主に、単3電池1本を使用するパターンと単4電池2本をする使用するパターンがあります。
このマウスは前者の方です。
以前、使っていたマウスと比較します。このマウスも同じエレコムの会社で、静音マウスとして売り出されたものです。型番は、M-BL21DBです。
本当は前に使っていたマウスと同じものが欲しかったのですが、既に生産終了らしく、仕方なく似たようなマウスを購入しました。
今回購入したマウス(奥の方)は、以前のものと比べ、高さがあります。
エレコム ワイヤレスマウス「M-FBL01DBXS」を使った感想
たった一週間使っただけで、手が当たる部分に跡がついてしまいました。
ボタンの方にも2箇所、跡がついています。
以前も同じラバー加工をしたマウスを使ったことがありますが、ここまで目立つ様になるには半年か一年かかりました。
なのに、この製品は一週間でこの状態です。
ひどい!
また、静音マウスと謳っていますが、以前のマウスと比べクリック音が大きいように感じます。
特に、横サイドのスイッチ二つは音が大きく、静音タイプのスイッチを使ってないのでは?と感じます。
というわけで、泣く泣く以前のマウスを修理し、このマウスは捨てることにしました。完全に外れです。
コメントをどうぞ