[PR] 記事内に広告が含まれています

100均 ダイソー「傘立て・傘フック・ホルダー」を買ったよ!

5.0
買ったもの

100均ダイソー 貼ってはがせる傘フック

100均のダイソーで、粘着・張り付けタイプの「傘フックホルダー」を買ってみました。

本当は傘立てが欲しかったのですが玄関が狭いため、壁に立てかけて置ける、張り付けフックタイプの傘立てを購入しました。

 

100均ダイソー 何度でも貼ってはがせるフィルムフックリング

「何度でも貼ってはがせる フィルムフック リングタイプ」のパッケージ表側。

フィムルの粘着タイプのフックなので、繰り返し使え貼り付けに失敗したときや、取り付け場所を移動する時に便利です。

リングの耐荷重は、横に取り付けた場合は2キロまで、縦に取り付けた場合は1.5キロまでです。

 

フィルムフックリングの説明書

パッケージ裏側に書かれている取り付け方法について。

  1. 取り付け場所のホコリ油分水分を取り除く
  2. フック裏面の吸着部分についている透明フィルムを剥がす
  3. 取付け面に押し付けて、フィルムから空気を抜けるの確認

以上の3ステップで取り付けは完了します。

 

傘フック・傘ホルダーを詳しく見る

傘フック 正面から

壁に取付けの前に、傘フックキーホルダーの様子をくわしく見てきたいと思います。

透明フィルムの中央に、プラスチック素材のリングが取り付けられています。

 

傘フック 上から見た様子

リングを横向きで取り付ける時はこのようなイメージになります。

 

傘フック 裏側粘着面

フックリング裏側の様子。粘着面には保護フィルムが貼られています。壁に貼り付ける際は、こちらをはがして取り付けます。

 

今まで使っていたフック

今まで使っていたダイソーの粘着フックです。フックか小さく、傘を乗せても少し触れるだけで、傘が落ちて不便でした。

 

フックの粘着面のフィルムを剥がす

傘フックの粘着面をはがしてます。貼る場所は、やや表面がつるつるした壁のみです。ざらざした所では、すぐにはがれてしまいます。

このキッチンの壁は、吸盤だと取れてしまうややざらつきのある場所ですが、今回のような、粘着タイプであれば、大丈夫です。

 

傘フックを貼り付ける

傘フックを壁に貼り付けた様子。全体的に透明感があるため、それほど存在感はなく、目立たず良い感じです。

 

粘着面のサイズ7cm

フィルムのサイズ(粘着面)は、7cmx7cmの正方形です。

 

傘フックの奥行き

傘フックの奥行きは約3.8cmです。

 

フックの内軽

傘フックのリング内軽は、約2.4cmです。傘の持つ部分の太さが2.3cm以下なら使えるということですね。

 

フックの外径

傘フックの外径は、3.3cmです。リングの太さは、9mm÷2=4.5mmということになります。

 

 

フックに傘を入れた様子

一般的な、透明なビニール傘を傘フックに入れた様子。ばっちりリングに入りました!

 

隙間スペースに傘フックを取り付けた様子

玄関の狭い隙間に、傘フックを使うことで、傘を置くスペースが確保できてよかったです。100均グッズではアタリの良い商品でした。

 

タイトルとURLをコピーしました