介護用品のレンタルを行っているフロンティアから「Wellstyle Paska(パスカ)マットレス」をレンタルしました。
今まで使用していた、無印良品の低反発布団があまり良くないとのことだったので、医療用で作られたしっかりしたものを借りようということになりました。
こちらが、借りた低反発のマットレス。中央はソフトに、両端は固めにできています。これは、ベットから起き上がり、端に座った時にバランスがとりやすいようにとの配慮からです。
マットは、上部が外せるようになっており、丸洗いができるとのこと。
借りた時についてきた説明書です。
サイズは、4種類あり豊富です。はじめベット幅が85センチなので、83センチタイプを借りましたが、母が横幅が短くて怖いとのことなので、91センチのタイプに変更してもらいました。気軽に変えることができるのがレンタルのいいところですね。
介護は本人の状態の変化によって、要求されるものが違ってきますので買うよりもレンタル品がいいかもしれません。
こちらが、製品特徴。
というわけで、今まで使っていた無印良品より、

ニトリと無印良品の体圧分散敷ふとんを比べ無印を購入
親戚のおばちゃんが、最近、体が痛いとのことで、少しでも緩和する方法が無いかと思いついたのが、布団の交換です。本当は、ポケットコイルスプ…
明確に違いが出るようではないですが、いいと思うとのことでした。
少し、このマットレスで試してみます。