[PR] 記事内に広告が含まれています

Amazonで購入のタブレットアームをベットに取り付ける

3.0
パソコン・自作PC

amazon タブレット アーム

ベッドで、寝ながらWindowsタブレットのSurface goを使いたい!ということで、タブレットアームスタンドをAmazonで購入したので、レビューします。

タブレットアームのパーツは「アーム・クランプ・タブレット固定器」の3つからなっています。

 

クランプを別途に取り付つけるベット

ニトリで購入したパイプベットに、タブレットアームを取り付けます。

 

ベットのフレーム

最初は、頭側にある柱にタブレットアームを取り付けてみました。

 

ベットにアームを取り付ける

こんな感じで、アームの取り付けが完了しました。

 

クランプが曲がる

が、タブレットの重さでクランプが傾いてしまいました。やはり、細い部分に取り付けるには無理があったようです。

 

クランプを別途に取り付つける

というけわで、今度は少し柱が太い横側に取り付けます。

 

クランプを別途に取り付つける横

アームを入れる穴は、縦・横の2つ空いています。

 

横に取り付ける

このような感じでアームを設置しました。先程より安定感はマシですが、ややぐらつき感があります。

 

クランプが壊れた

クランプをきつく締めたら、折れてしまいました・・・

 

ネジが取れた

と、思ったら、ネジ式で外れただけでした。プラスドライバーで締め直して、元に戻りました。

 

ベッドの端に取り付ける

さらに安定感がある位置を求め、ベッドの端に取り付けました。右側に柱があるため、横揺れにも耐久性が出来ました。

 

クランプがゆがむ

また、逆さにつけることで、結果的に耐久性が増しました。ネジを強く締めると、クランプの金具部分が斜めになってしまいます。

 

3度目の正直で、今度こそ安定して使える場所を見つけることが出来ました。

 

タブレット固定部

タブレットを固定する部品とアームの接続部分。

 

接続部

真ん中にある接続部分。

 

接続部

一番端の接続部分。

 

3連結

以上の3か所を引いて見た様子。

 

アーム中心部

アームの中央にも、締め付け具合を調節できる取ってネジがあります。

 

surface goを取り付けた様子

ベッドに寝て、タブレットを見た様子。とても快適にWindowsを使うことが出来ます。

キャッチコピーの「人間をダメにする装置」は、ウソではありませんでしたw

 

下のスタンドの方が、画像を見る感じしっかりしているので、設置位置が合えばこちらの方が良いかもしれません。