kichizu

カメラ

NIKON FマウントをSONY Eマウントに変換するアダプターを購入して、昔のレンズを甦らそう

親戚からフィルム時代のニコンのFレンズを貰いました。せっかくなので、ソニーのミラーレスカメラα7IIIで使ってみたいと思うのですが、レンズのマウント...
スクーター・バイク

アクシストリートの定期点検 2021年1月(タイヤ・バッテリー交換等)

年に1回、アクシストリートの定期点検をバイク屋さんにお願いしています。ちょっとタイミングが合わなくて、1.2年ぶりの定期点検となりました。前タイヤが...
周辺機器

テレビの上を有効活用!エレコムのテレビ上ラック棚を付けて色々なものを飾ろう!

メインのWindowsパソコンモニター、31.5インチのモニターの上にフィギュア並べたいと思い、簡単に取り付けることができるテレビラック・テレビ棚を...
サイト制作

流れ・フローで使う下三角をCSSで作る

メーカー・自作PC

ずんぐりとしたMini-ITXケース MasterBox NR200購入レビュー。結果はイマイチだった

メインのWindows PC用に、Cooler MasterのMini-ITX/Mini-DTX対応ケース「MasterBox NR200」を購入し...
サイト制作

Webサイトが完成したら、チェック&行いたいこと

覚書のメモなので適当に書きます。1.サイトマップマップの作製ここでサイトマップを作製した時に、リンク切れがあった場合、警告が出る。しかし、proプラ...
サイト制作

ホームページのキャッシュ保存時間を指定する

覚書のメモなので、雑に書きます。検索結果からの情報を並べただけなので、下記の方法で上手く行っているようですが話半分で見てください。数年前、ホームペー...
メーカー・自作PC

Mini-ITXケースの中で一番かっこいい!? 待望のNcase M1購入レビュー

メインのWindowsパソコン用に、Mini-ITXケース「NCASE M1 Black v6.1」を個人輸入して購入したので、このブログで感想・使...
カメラ

カメラレンズ分解しして埃・ゴミを取り除くきたい。そんな時は目レンチがお勧め!

EOS 60Dで使っている、Canon EF-S18-135 ISレンズの中にゴミが入ってしまいました。そこで、分解して掃除するために、NEEWER...
周辺機器

2台目となる31.5インチ 液晶モニター。LG 32UK550-B購入レビュー

メインりWindowsパソコン用に、アマゾンで31.5インチ液晶モニター「LG 32UK550-B 31.5インチ」を購入したので、ブログで使用感・...
タイトルとURLをコピーしました