イオンの人気お惣菜「自慢の旨味を追い求めた アジフライ」を購入したので、食べた感想などをレビューします。
パッケージの上の方に貼られていた価格・栄養成分表示。
価格 396円(税込 427.68円)
栄養成分表示(100g当り)
熱量 327kcal
蛋白質 12.0g
脂質 19.8g
炭水化物 26.0g
食塩相当量 0.6[推定値]
原材料、添加物とは裏面記載 高温多湿を避けください。
栄養成分表示(100g当り)
熱量 327kcal
蛋白質 12.0g
脂質 19.8g
炭水化物 26.0g
食塩相当量 0.6[推定値]
原材料、添加物とは裏面記載 高温多湿を避けください。
パッケージ左上には、
揚げ処 たて花 具材自慢
自慢の旨味を追い求めた
アジフライ
温め直す時は、容器から出しラップをかけずに。
自慢の旨味を追い求めた
アジフライ
温め直す時は、容器から出しラップをかけずに。
と記載されたラベルが貼られています。
ラップをかけずにアジフライを電子レンジで温めると、食材から出る水蒸気がこもらないため、気持ちカリッと温めることができます。
しかし、アジフライは熱で破裂することがあるので、ラップをかけずに温め破裂した場合、電子レンジの中に衣が飛び散る場合があります。
電子レンジでフライを温める時のラップの有無は、悩ましいところではあります。
原材料名:アジフライ(味付あじ(あじ、味醂、還元水飴、食塩)、衣(パン粉、ミックス粉(でん粉、植物油種)))、植物油種/加工デンプン、酢酸Na、クエン酸(Na)、炭酸Na、重曹、イーストフード、V.C)、増粘多糖類、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
パッケージを開けた様子。アジフライが2枚入っています。
アジフライを上から見た様子。尻尾を内側にして重ねて2枚、アジフライが入っています。
温めるためにお皿に移したアジフライです。
購入したアジフライは、衣の厚さにムラがありました。
温めた後に包丁で細かく切った様子。
アジフライ衣面。おいしそうなきつね色に揚げてあります。
衣の中のアジにもしっかり火が通っており美味しそうです。
私は塩をつけてアジフライを頂きました。
衣はサクサクで、中の身はふっくらとジューシー、ソースと違い塩は具材の味を邪魔しないので、アジの旨味を感じながら食べることができます。
衣は厚くもなく、薄すぎずちょうどいいバランスで揚げられていました。衣に、やや油が多い印象は受けましたが、全体的に美味しくいただきました。
タルタルソースをつけて、キャベツと一緒に食べたい気分にもなりました。イオンのお惣菜コーナーに行った際は、是非一度買ってみてください。おすすめのお惣菜です。