[PR] 記事内に広告が含まれています

Windows10 タスクバー・タスクトレイに「Wifi・無線ラン・ネットワークアイコン」が表示されない

Windows10

windows10で、タスクバー・タスクトレイに「Wifi(ワイファイ)・無線ラン・ネットワークアイコン」が表示されない・出ない・消えた・無くなった・非表示時の対応方法です。

 

いつもは、アンテナマーク・有線LANマークがあるタスクバーですが、表示が消えています。

 

システムアイコンのオン/オフ切り替えの項目で設定する

タスクバー(黒い帯。通常は画面下ですが私は右側表示設定しています)の上で、右クリック。メニューが出るので、一番下の「タスクバーの設定」を選択。

 

タスクバーの項目で、下にスクロール・移動します。

 

「通知領域」の項目で「システムアイコンのオン/オフの切り替え」をクリック。

 

「システムアイコンのオン/オフの切り替え」の画面で、ネットワークの項目のスイッチを「オン」にします。「Wifi・無線ラン・ネットワークアイコン」を非表示にしたいとき時は「オフ」にします。

 

無事に、Wifi・無線ラン・ネットワークアイコンが表示釣れるようになりました!

お疲れ様でした!

この記事を書いた人
吉津 忠

パソコン操作やソフトの使い方を中心に、日常の作業やトラブル解決に役立つ情報をわかりやすく紹介しています。

難しい専門用語はできるだけ避け、初心者の方でも実践できるようにやさしく解説。誰でも気軽に活用できる実用的な内容を目指しています。

Windows10
Kichzu's
タイトルとURLをコピーしました