[PR] 記事内に広告が含まれています

パソコンの音がスピーカーからモニターに出るようになった時の対処方法

Windows

Windows テクニック

Windows11/10パソコンで、音がスピーカーからモニターに出るようになった時の対処方法を紹介します。

音が液晶モニター側から出るようになってしまった原因として、パソコンの電源を入れたまま(Windowsを起動させた状態)で、

  • 液晶モニターの接続、取り外し、コンセントを抜き差しした
  • 液晶モニターを追加した
  • パソコン本体からスピーカーの接続を抜き差しした
  • グラフィックカード・グラフィックボートを変更・追加した

等が、考えられます。

 

音の出力先切り替え方法 Windows11の場合

Windows 11のタスクバーのスピーカーアイコンをクリックする

画面右下のタスクバーに表示されている「スピーカーのアイコン」をクリックします。

 

スピーカーのアイコンをクリック

表示されたメニューの中から「スピーカーのアイコン」をクリックします。

 

モニターが選択されている

「音声出力」の一覧で、パソコンに繋がっているスピーカー・モニターのリストが表示されます。

一般的には、モニターは1つだと思いますが、私の環境ではモニターが3つ繋がっているので、スピーカーと合わせると合計四つの項目が表示されています。

 

スピーカーを選択する

この中からスピーカーを(1)クリックして、(2)適当な場所をクリックします。

これで、パソコンの音がモニター・液晶テレビからパソコンの本体に接続されているスピーカーに切り替わるようになりました。

 

音の出力先切り替え方法 Windows10の場合

タスクバーのスピーカーアイコンをクリック

画面右下側にある「スピーカーのアイコン」をクリックします。

 

選択されているスピーカーをクリック

今現在、音が出す接続先のモニター名が表示されていますので、クリックします。

 

音を出す機械を選ぶ

すると、パソコンに繋がっているスピーカー・モニターのリストが表示されます。

現在「Acer ET322QK」というモニターが、選択されていますので、スピーカーをクリックします。

 

スピーカーを選択する

すると、音の出る場所が、モニターからスピーカーに切り替わりました。これで、切り替え作業は完了です。