[PR] 記事内に広告が含まれています

Windows Helloの顔認証がWebカメラで使えない

Windows11/10/8

Windows11・10で、Webカメラが付いているのに顔認証(Windows Hello)が、使えない原因、対応について説明します。

 

モニターとWebカメラ

Webカメラがあれば、Windowsで顔認証が出来て便利じゃないか!と思いつきます。

では、早速セットアップしてみましょう。

「スタートボタン」→「歯車のアイコン」→「Windowsの設定」→「アカウント」→「サインイン オプション」の順でクリックします。

 

windows-hell

「Windows Hello 顔認証と互換性のあるカメラが見つかりませんでした」と表示され「セットアップ」のボタンがグレーアウトになっていて押せません。

 

Windows Helloの顔認証は対応WEBカメラでないと使えない

Surface Go

Windows Helloの顔認証は、対応するWEBカメラでないと使えないんです。

対応・非対応のカメラは何が違う?ということですが、Windows Helloで顔認証を行う時は、IRカメラつまり、赤外線カメラで顔を認識してるんです。

 

webカメラ

例えば、顔認識に対応しているSurface Goですが、液晶画面上部にカメラが設置されています。

中央の丸いのが通常のカメラ、左側の赤で囲っている部分が赤外線カメラです。機械的に2種類のカメラが付いているということになります。

このような2種類のカメラが搭載されているWebカメラは、数が少なく有名どころでは、

上記のマウスコンピューターのCM02などがあります。

 

2種類カメラを用意すると、製造コストがかかってしまうので、安いWEBカメラや安いカメラ付ノートパソコンは、赤外線カメラが付いていなんです。

それで、顔認証が出来ないということになります。

薄暗い場所でも顔認識できるのは、明るさで捉える通常のカメラでは何く、赤外線で顔を立体的に認識しているからなんです。

 

Windowsで顔認識ログインする設定方法

では、Windows Helloの顔認証に対応しているSurface Goで、顔認証の設定を行いたいと思います。

 

スタートボタンのコントロールパネル

スタートボタンを押して「歯車」のアイコンをクリックします。

 

Windows の設定

「Windows の設定」画面から「アカウント」を選択します。

 

ユーザー情報

「ユーザーの情報」の左側のメニューから「サインイン オプション」を選択します。

 

サインインオプション

「サインイン オプション」の中から「Windows Hello 顔認証」をクリックし「セットアップ」をクリックします。

 

Windows Hello へようこそ

Windows Hello のセットアッププログラムが起動しますので、下にある「開始する」をクリックします。

 

Windows セキュリティ

ユーザーの確認で「PIN」を入力します(この画面が出ない人もいます)。

 

Windows Hello セットアップ画面

カメラに向かってまっすぐ顔を向けます。すると自動で顔を認識し、読み込みが完了すると自動的に次の画面に移ります。

 

Windows Hello セットアップ完了

セットアップ完了のメッセージが表示されるので「閉じる」をクリックして、Windows Hello の顔認証が終了です。

これで、Windows起動時や休止モードなどからの復帰時に、カメラに向かって顔を向けるだけで、Windowsへ自動的にログインできます。

スマホで顔認証を使っている方にはおなじみだと思いますが、パスワードを入力せずにログインできるためすごく便利です。

毎日Windowsの起動時にパスワードを入力するのは面倒だなと思っている方は、是非顔認証対応の Webカメラの導入を検討されてみてください。

 

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました