[PR] 記事内に広告が含まれています

Windows10 画面中央に出る「あ」や「A」の文字を消す

Windows11/10/8

Windows10で、日本語入力を行うときにキーボードの半角/全角 漢字キーを押して、英語入力モード・日本語入力モードと切り替えます。

 

Windows 10の画面中央に表示される「あ」 の文字

その時に、画面中央にひらがなの「あ」やアルファベットの「A」が表示されます。

上記画像は、英語入力モードから日本語入力モードに切り替えた時に画面中央に表示される「あ」です。

 

Windows 10の画面中央に表示される「A」 の文字

こちらの画像は、日本語入力モードから英語入力モードに切り替えた時に画面中央に表示される「A」です。

これらの表示は設定により消すことができます。

 

画面中央に出る「あ」や「A」を消す・復活表示させる方法

Windows タスクバーのAの文字をクリック

タスクバーに表示されている「A(又は「あ」)の文字」の上で、マウスの右ボタンを押します。

 

Windows 2タスクバーのバッテンの印が付いている

もし、「A(又は「あ」)の文字」の文字がなく、「(×)」マークの場合は、画面のなにもない場所で、マウスの左ボタンを押すと、「A(又は「あ」)の文字」が出てきます。

 

Windows の IME オプションメニューを開く

「A(又は「あ」)の文字」の文字の上で、マウスの右ボタンを押すとメニューが出てきます。

下から5番目の「プロパティ」という文字の上で、マウスの左ボタンを押します。

 

Windows 10 Microsoft IME の設定ウィンドウ

「Microsoft IMEの設定」と言う画面が出てきますので、下の方にある「IME 入力モード切替通知」の項目にある「画面中央に表示する」の横のチェックを外します。

チェックを外すことで、キーボードの英語入力・日本語入力モードを切り替えた時に、画面中央に「あ」「A」の通知が表示されなくなります。

また逆に、画面中央に「あ」「A」の通知を表示させたい時は、チェックを入れることによって、表示が復活します。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました