[PR] 記事内に広告が含まれています

小松菜の葉に白い斑点と黒い斑点

雑記・購入レビュー

小松菜をもらったので、ヘルシオで低温蒸し料理しようと葉を洗っていたところ・・・

 

小松菜 葉に白い斑点

葉に白い斑点が・・・

 

小松菜 葉に白い斑点

こんな感じではっきりとした白い点が多数あります。

 

小松菜 葉に白い斑点

こちらの葉にも白い点が・・・これ「白サビ病」だそうです。カビの仲間の菌に感染しているとか。無農薬野菜だから結構たくさんあります。

 

小松菜 葉に黒い斑点

白サビ病の部分を取り終わったーと思ったら・・・

 

小松菜 葉に黒い斑点

今度は茎に黒点が・・・

 

小松菜 葉に黒い斑点

よく見ると、黒い点がへこんでいます。これは「ゴマ症」というらしいです。

天候不順などが原因で発生する「生理障害」でそのまま調理して食べても大丈夫だそうです。

確かに、ここの所天気が良くなかったので、小松菜にとってはいい環境で育つことが出来なかったのかもしれません。

この記事を書いた人
吉津 忠

パソコン操作やソフトの使い方を中心に、日常の作業やトラブル解決に役立つ情報をわかりやすく紹介しています。

難しい専門用語はできるだけ避け、初心者の方でも実践できるようにやさしく解説。誰でも気軽に活用できる実用的な内容を目指しています。

雑記・購入レビュー
Kichzu's
タイトルとURLをコピーしました