川崎市幸区にある「南加瀬辻公園」へ行ってきました。
公園入口には看板があり下記の内容が書かれています。
所在地 川崎市幸区南加瀬5丁目38-3
面積 2,254㎡
この公園は公園管理運営協議会によって仕事管理されています。辻町内会一時集合場所
この地域は、辻町部の「災害時の一時集合場所」です。地域の皆さん、お互いに日頃から自動車の駐車や物品の放置などをしないよう、ご協力ください。
入り口を進むと、ベンチ2台が置かれています。
ベンチの奥には、砂場と植物棚とその下に椅子が配置されています。
砂場の前には「遊んだら手を洗ってね。砂場にペットを入れないで」の看板があります。
植物棚の下に入りました。暑い夏などは、日陰になり涼しそうです。
上の棚の様子です。棚の上にはっている木は藤でしょうか。
個々に置かれた椅子です。
公園中央部から全体を見渡した様子です。
公園の左側には水道があります。
珍しい二口になっています。片方はホースをつけるための口でしょうか。
水道から公園全体を見渡した様子です。広い原っぱになっています。
道路側には遊具が並べて設置してあり、手前には2台のブランコがあります。
ブランコの奥には、ジャングルジムがあります。
ジャングルジムの横では、すずめやその他の鳥が餌をつついていました。
ジャングルジムの奥には、滑り台があります。珍しい二股に分かれたタイプです。
原っぱ中央には、街灯と時計が設置されています。
マンション側には、注意書きの看板が立てられています。
ここは皆さんの公園です
次のことをよく守って利用してください
- 樹木や施設などを大切にしましょう。
- ボール遊びをするときは周りに気を付けながら遊びましょう。
- 爆竹や打ち上げ花火は危険ですから絶対にしないでください。
- 犬の手入れや放し飼いをしないでください。犬のフンは後始末をしてください。
- 自分の出したゴミを持ち帰るようにしましょう。
- その他、他人に迷惑をかけ危険となるような行為をしないでください。
- 集会、催し物など公園を独占して使用する時は、あらかじめ、下記の事務所で許可を受けてください。
と、書かれています。
看板側から原っぱを見渡した様子。
公園の奥にはベンチ3台と健康器具?があります。
一見すると芸術作品のように見えますが・・・
「ふみいたストレッチ」という健康器具でした。川崎市では市民の健康促進のため、一部の公園で、このような健康器具が設置されています。
公園の奥から全体を見渡した様子です。比較的大きい公園だけあり、奥にある遊具などが小さくい見えます。
目の前が鶴見川と矢上川の合流地点ということもあり、風通しもよく開放感なる公園です。
公園情報
公園名 | 南加瀬辻公園 |
住所 | 川崎市幸区南加瀬5丁目38-3 |
海抜 | 4m |