東京都北区で、目印となる一部の駅・学校・施設・お店の海抜・標高を調査してみました。地震や津波、台風・大雨による洪水・浸水・川の氾濫・堤防決壊・水害が発生した時、避難する場合にご参考にください。
地図・マップで「北区」の位置を確認すると、上記のエリア・場所・範囲になります。では、各場所の標高が何メートルか見ていきましょう。
東京都北区の海抜一覧
施設名 | 海抜/標高 | 住所 |
---|---|---|
浮間舟渡 | 1m | 浮間4丁目32 |
王子神谷駅 | 2m | 王子5丁目2 |
志茂駅 | 2m | 志茂2丁目2 |
王子神谷駅 | 2m | 王子5丁目2 |
北赤羽駅 | 3m | 赤羽北2丁目 |
赤羽岩淵駅 | 3m | 赤羽1丁目52-8 |
梶原駅 | 3m | 上中里3丁目17 |
東京成徳大学高校 | 4m | 王子6丁目6-7-14 |
尾久駅 | 4m | 上中里2丁目45 |
燦燦斗 | 5m | 中十条3丁目16-15 |
王子駅/王子神社/北区役所 | 5m | 王子1丁目3 |
赤羽駅 | 6m | 赤羽1丁目1 |
上中里駅 | 11m | 上中里1丁目44 |
西日暮里駅 | 12m | 荒川区西日暮里5丁目22 5 丁目 |
田端駅 | 13m | 王子本町1-15-22 |
飛鳥山駅 | 15m | 滝野川1丁目58 |
滝野川一丁目駅 | 16m | 滝野川1丁目23 |
赤羽自然観察公園 | 18m | 赤羽西5丁目2 |
東京北医療センター | 20m | 赤羽台4丁目17-56 |
十条駅 | 21m | 上十条1丁目12-10 |
旧古河庭園 | 23m | 西ケ原1丁目27-39 |
西ヶ原駅 | 24m | 西ケ原2丁目45 |
西ヶ原四丁目駅 | 25m | 西ケ原4丁目65 |
板橋駅 | 26m | 板橋区板橋1丁目15-1 |
※海抜は各地図サイトで施設の中心付近又は前の道路を測定し、四捨五入したもので誤差があり参考値です。一般的に建物の1階分の高さは約3m(10階なら30m)です。
調べた結果、一番低い海抜は「浮間舟渡の1m」で、一番高い海抜は「板橋駅の26m」でした!
いざという時のために、Amazonでベストセラー1位獲得の「アルファ米12種類全部セット(非常食 5年保存)」を用意して、災害時に備えておくのも良いかと思います。