[PR] 記事内に広告が含まれています

豊見城市の海抜を調べてみた!

海抜を調べてみた


沖縄豊見城市で、目印となる一部の駅・学校・施設・お店の海抜・標高を調べてみました。

地震や津波、台風・大雨による洪水・浸水・川の氾濫・堤防決壊・水害が発生した時、避難する場合にご参考にください。

 

地図・マップで「豊見城市」の位置を確認すると、上記のエリア・場所・範囲になります。では、各場所の標高が何メートルか見ていきましょう。

 

豊見城市の海抜一覧

施設名 海抜/
標高
住所
とよみ生協病院/豊見城高校 3m 字真玉橋593-1
メイクマン豊見城店 3m 田頭187
道の駅 豊崎 3.6m 字豊崎3-39
沖縄アウトレットモール あしびなー 4m 豊崎1-188
サンエー糸満ロードショッピングセンター 5m 翁長744-1
豊見城市役所 6m 翁長854-1
豊見城中央病院 6m 上田25
瀬長島ウミカジテラス 19m 瀬長1746
ダイレックス豊見城店 24m 豊見城460-1
伊良波小学校・中学校 27m 伊良波273
豊見城公園/サンエー豊見城 42m 高安261-2
長嶺小学校・中学校 56m 饒波1068-2
イオンタウン武富ショッピングセンター 75m 糸満市字武富仲間田原194
大浜第二病院 82m 字渡嘉敷150-33

※海抜は各地図サイトで施設の中心付近又は前の道路を測定し、四捨五入したもので誤差があり参考値です。一般的に建物の1階分の高さは約3m(10階なら30m)です。

自宅など、特定の場所の海抜を知りたい方は「海抜・標高を調べるマップ・地図サイトを3つ紹介します!」のページをご覧ください。

調べた結果、一番低い海抜は「とよみ生協病院/豊見城高校の3m」で、一番高い海抜は「大浜第二病院の82m」でした!

 

災害への準備は出来ていますか?

長期保存可能で5日分の食事が確保できる非常食セットがあると、いざという時に助かります!

 

関連記事

海抜と標高の違いってなに? その答えは・・・
海抜を調べて過程で、「海抜」と「標高」とどちらかの言葉で記載されているのを見かけたことがあると思います。 この2つの言葉の違いは、何なんでしょうか。...
海抜・標高を調べるマップ・地図サイトを3つ紹介します!
自分の住んでいる所の海抜を知りたい方に、地図から海抜・標高を調べられるサイトを3つ紹介します。 東日本大震災以降、津波に対する意識が高まり、自分の住...
タイトルとURLをコピーしました