[PR] 記事内に広告が含まれています

AcrobatでPDFを見開き表示した時に表紙だけ1ページで表示する方法

Acrobat/Reader

見開きで表紙だけ一ページ表示する

PDFをAcrobat/Acrobat Readerで見開き表示すると、先頭の表紙と2ページ目が並んで表示され、不自然に見えることがあります。

 

表紙と本文が見開きで表示

最初のページを見開きで表示した時。本来、本文の1ページ目が左に来るはずなので、、、

 

本文がずれている

2ページ目以降を見開き表示すると以降のページが左右ずれてしまいます。

そこで便利なのが「表紙だけを単独で表示し、2ページ目以降を見開きで表示する方法」です。

書籍やパンフレットのように自然なレイアウトでPDFを閲覧できるようになります。

 

設定方法

ページアイコンから表紙を選択

AcrobatでPDFを開きます。右したのメニューから「表示アイコン」→「表紙を表示」をクリックします。

 

表紙だけ表示された

これで表紙(1ページ目)は単独で表示されました。

 

見開きでもページがずれない

2ページ目以降も本来のページ順で見開き表示になりました。

この機能はAcrobatと無料版のAcrobat Readerのどちらでも利用可能です。

見開き時のページずれで困っている方は、ぜひ試してみてください。

 

関連記事

Acrobatで見開き表示のページを左右逆(入れ替え)にする方法
PDFを表示した時にページが左右(右開き・左開き)が逆になっている場合に、表示を入れ替える方法を紹介します。Acrobatでは本のように見開きで表示...
この記事を書いた人
吉津 忠

パソコン操作やソフトの使い方を中心に、日常の作業やトラブル解決に役立つ情報をわかりやすく紹介しています。

難しい専門用語はできるだけ避け、初心者の方でも実践できるようにやさしく解説。誰でも気軽に活用できる実用的な内容を目指しています。

Acrobat/Reader
Kichzu's
タイトルとURLをコピーしました