4月になり、お花見の季節ということで夢見ヶ崎動物公園の広場でのお花見レビューです。
4月上旬ということで、さくらはまだ咲はじめです。この日の気温は13度です。
さくらは満開ではないので人はまだまばらです。このぐらいなら、9時に行っても人気の桜の木の下に場所取りは出来そうです。
広場手前の桜の下も場所取りされていました。
この桜の木は一足早く咲き誇ってます。
さくらのアップ。春って感じてすね。
こちらは、梅。
菜の花も咲いてます。
公園内には、木のトンネルがあります。40mぐらいの長さです。
木のトンネルの入り口は、こんな感じ。
木のトンネル内は、こんな感じ。花見に飽きた子供の遊び場にお勧めです。
公園内中央には、ちょっとした遊べるスペースがあります。
こちらは、動物園側のさくら。
公園内の全体図。ここは昔古墳だった場所が整備され、今のような公園になったようです。