寝ている時、髪をむしったり、引っ張ったりしてしまうんです。癖なのかストレスからくるものなのか。
朝起きると、こんな感じで、小さく切れた髪がペットに散らばっています。
アップするとこんな感じ。
枕にも・・・。
笑ってしまうのが、寝ている最中、片手で髪を引っ張りながら、もう片方の手で、引っ張っている髪を止めようとしているんです。
寝ているとはいえ、髪を引っ張る仕草で、薄く起きているというか記憶はあるんです。
で、これだけ切れると、当然右の前髪が左と比べて短くなるので、美容院行くと「前髪の長さが違いますね」って、言われますw
事情を説明して、他にもそういったお客さんいない?って聞いてみるも「いないですねー」って。
寝ている時に、髪の毛をむしる癖の人はそんないないようで。
うーん、右だけ剥げないか心配です。