ソフト・アプリPCパソコンでDIGA(ディーガ)で録画したDVD-RAMを再生して見る 大分前にPanasonicのDIGA(ディーガ)で録画したDVD-RAMがあって見てみたいと思ったんですが、今HDDレコーダーが手元になく再生できる機械といえば、パソコン(PC)のWindows機のみ。 しかし、今パソコンについている... 2009.11.26ソフト・アプリ
家電・ガジェット加湿器のツインバードSK-4974W購入レビュー この時期になると、喉や肌が荒れるため、加湿器を購入しましたので、ビューします。 購入した加湿器は、アマゾンで売り上げランキング上位のツインバードのSK-4974Wという機種です。コンパクトで邪魔にならず、何より約2,500円と安い商品... 2009.11.08家電・ガジェット
100円ショップおしゃれで美味しく見せられる「100均のお弁当おかずカップ小判」 100円ショップのダイソーの「お弁当おかずカップ小判 」。なんと48枚入りとお得感がある商品です。 アルミホイルのカップとは違い、電子レンジ・オーブンレンジでも使え利便性が高い商品です。 ... 2009.04.13100円ショップ
昭和の頃商用利用可の無料フリーアイコン素材サイトまとめ Web/ホームページを制作する時にあると助かる無料アイコン素材サイトの紹介です。さらにその中で「ライセンスフリー・商用利用可、ビジネス利用可」で、許諾不要のサイトのみに絞ってみました。 使用条件の変更がある場合考えられますので、使用前... 2009.03.13昭和の頃
家電・ゲーム機分解ブリタ マクストラ カートリッジを分解してみた 使用済みのブリタ、マクストラカートリッジを分解してみました。 まずマクストラ カートリッジの上の部分を空けると、こんな感じでイオン交換(白い粒)と活性炭(黒い粒)がぎっしり入っています。 画像だと... 2009.02.27家電・ゲーム機分解
100円ショップお弁当のおかず入れに便利! 「アルミケース8号200枚」 お弁当のおかずを分けて入れる時の定番。アルミケースです。8号サイズで200枚入り。 200枚も入っていると、ケースも厚みがあります。 アルミ素材の為、梅干し、みそなどの酸分が強いものを入れ... 2009.02.01100円ショップ
周辺機器とっても簡単! 机・テーブルにコンセントを設置・取付けるタップ テーブルや机・デスクにコンセントが欲しい!ということで、後から取り付けることができるコンセント・タップを購入しました。 机やテーブル・デスクにコンセントがあると、カメラやスマホなどのバッテリーを充電する時に、すぐにコンセントを使うこと... 2008.12.25周辺機器
家電・ガジェット炊飯器が壊れたので、新しい炊飯器日立 RZ-HD10Jを買いました 8年近く使用していた炊飯器が保温時に、たまに電気が切れるという症状が出るようになったので買うことになりました。 早速、母親がヤマダコジマか忘れたけどチラシを取り出して候補に丸をしていた。 ひとつはタイガーの17800円、... 2008.11.25家電・ガジェット