[PR] 記事内に広告が含まれています

幸区役所でマイナポイント第二弾を申請登録してきました

川崎・横浜ライフ

幸区役所

「マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み」と「公金受取口座の登録」を行うことで、合計15,000円分ポイントが貰えるキャンペーンに申し込みをしてきました。

スマホが有れば、自宅でも申請できますが、私のスマホはマイナンバーカードを読み取る機能(NFC)が、非対応で付いていないので、申請できず、川崎市の幸区役所まで行ってきました。

 

マイナンバー暗証番号

申請には「マイナンバーカード」と「マイナンバー暗証番号」が必要です。私はマイナンバー申請時に貰った「暗証番号設定依頼書」を一緒に持って行きました。

 

幸区役所

で、幸区役所に行きます。

 

マイナポイント申請ブース

幸区役所の入り口を入ってすぐの所にマイナポイント保険証利用申込支援窓口が有ります。対応時間は9:00~17:00までです。

一か月前に来た時は、全く人がおらず、スタッフの方も手持ちぶたさの様でしたが、今日来たら60分待ちと言われました(私の後に来た人は90分待ち)。

ニュースで「マイナンバーカードの新規取得(の後に2万円チャージ(入金)で、ポイントが貰える)の申込み期限が2022年9月末と報道されたことを保険証と公金受取口座の登録も9月末と勘違いした人が、慌てて申し込みに来たようです」と、流れていました。

ですから、各地域の申し込みブースで混んでいるようです。

あと、混む原因として、お年寄りが上げられます。並んでいる時にお年寄りとスタッフの会話を聞くと、ポイントを受け取る決済サービス(nanacoとかpaypay等)を決めずに来ている人が多いです。

スタッフの方も、普段使いそうなnanacoやイオンのワオンを進めるのですが、両方とも使わないと言って、結局決済サービスを決められずに帰っていく人もいました。

 

お年寄りだとスマホを使ったPayPayなどのバーコード決済を使うのが厳しい人がいるので、結局セブンイレブンのナナコかイオンのワオンに限られてきますよね。

幸区だと、マルエツでワオンが使えるので、近くの人はワオンを決済サービスに指定すると良いかもしれません。

 

マイナポイント申請控え

手続きは簡単で、マイナンバーカードをパソコンに繋がったカードリーダーの上に置いて、暗証番号入力と確認ボタンをマウスをクリックするだけです。

もちろんスタッフの人が傍で教えてくれます。

普段パソコンを使っている事なら、5分程度で終わります。因みに、保険証利用申請の際に、健康保険証手は必要ありませんでした(持って行かなくても大丈夫)。

 

payapayポイント付与

2022年9月13日の3時頃申請して、翌日の7時半頃にはポイントが振り込まれていました。国が絡む作業なのに仕事が早いw

PayPayだと、スーパーやヤフオクなどの支払いに使えますので、有効活用できそうです。