家電・ゲーム機分解2000年代に発売された日立のノートパソコンを分解 日立の2000年代に発売されたノートパソコンを処分前に分解しました。なんと、2017年の年賀状印刷まで現役で使っていたパソコンです! 父ちゃん物持ちいい! 大切に使っていたもんな。 CPUはインテルの7048A... 2018.04.03家電・ゲーム機分解
家電・ゲーム機分解スマートフォンを分解してみた シャープのドコモ向けスマートフォン、SH-06Dを分解したいと思います。 スマートフォンの後ろの蓋を外します。この機種は手で後ろのカバーを外れるようになっておりバッテリーやSDカード、simカード交換の際にユー... 2017.07.17家電・ゲーム機分解
家電・ゲーム機分解電動歯ブラシ分解を分解する 使っていた電動歯ブラシが壊れてしまい新しいのを購入しました。そこで、壊れた方の電動歯ブラシを分解してみたいと思います。 壊れた電動歯ブラシと、新しいものを比較すると新しい方が一回り小さくできています。今回分解する、壊れた電動歯... 2017.07.11家電・ゲーム機分解
家電・ゲーム機分解カビキラー電動スプレーを分解 カビキラー電動スプレーのヘッドの部分を分解したいと思います。 カビキラー電動スプレーのボディの裏側部分。 カビキラー電動スプレーの液体吸引口。 カビキラー電動スプレー... 2016.09.30家電・ゲーム機分解
家電・ゲーム機分解携帯電話 Panasonic P903iTVを分解する ドコモの携帯電話(ガラゲー) Panasonic P903iTVの分解レビュー。 P-09Aに変え替えてから使用しなくなったため、処分する前に分解することにしました。 単三電池と比較。今となっては... 2013.05.16家電・ゲーム機分解
家電・ゲーム機分解メモリーカード SanDisk CcompactFlash 64MB分解 CFメモリーカードのSanDisk CcompactFlash 64MB分解してみました。 購入当時は結構な値段がしたんですが・・・ CFの裏側を開けた状態。 全て分解した様... 2013.05.16家電・ゲーム機分解
家電・ゲーム機分解BUFFALO 有線ルータを分解する 物置を整理していたら、BUFFALO 有線BBルータ BBR-4HGが出てきたので処分する前に分解レビューします。 ディスクトップのみを使用していた時は有線でもよかったのですが、DS、iPod touch、新しいiPa... 2012.11.04家電・ゲーム機分解
家電・ゲーム機分解5インチフロッピーディスクを分解してみた 物置を清掃していたらマクセルの5インチフロッピーディスクが出てきたので、分解してみました。 懐かしの5インチフロッピーです。1枚で、約1MB記録できます。 折角なんで、各メディアを並べて撮影。上が... 2012.11.03家電・ゲーム機分解