自炊 小松菜の葉に白い斑点と黒い斑点 小松菜をもらったので、ヘルシオで低温蒸し料理しようと葉を洗っていたところ・・・ 葉に白い斑点が・・・ こんな感じではっきりとした白い点が多数あります。 こちらの葉にも... 2019.12.30 自炊
自炊 手延干しめん「オカベの麺」を食べる! 親戚から徳島県つるぎ町半田の名産「半田手延べそうめん」をもらったので、料理から食べるまでをレビューします! 半田の手延べそうめんとはなに!? さて、この半田の手延べそうめん。「こだわり小麦粉と厳選された塩、麦飯石... 2019.06.06 自炊
自炊 焼きそば3種類比較対決! 「日清の焼きそば」、「マルちゃんの焼きそば」、「マルちゃんの焼きそばてりやきソース」の3つがたまたまそろったので、食べ比べてみたいと思います! 日清の焼きそば ここ数年前から?見かけるようになった「日清の焼きそば... 2018.02.14 自炊
自炊 マルちゃん焼そば3人前の食レポ! 生めん焼きそばの大定番!昔からあるマルちゃんの焼きそば。 麺とソース 焼きそばの具となる、野菜(もやし、人参、アスパラ)を炒める。 その間、電子レンジで麺を1分温める... 2018.02.14 自炊
自炊 マルちゃん焼そば 冬限定 てりやきソース 3人前を食レポ! 冬限定の「マルちゃん焼そば てりやきソース 3人前」を食レポ! 麺とソース。ソースは液体です。 アスパラ・人参・もやしを炒めます。 その間に、麺を電子レンジで1分温め... 2018.02.13 自炊
自炊 日清焼そば 3人前(東)を食レポ! 日清の焼きそばを食レポ!日清のインスタントの焼きそばは、良く見かけますが生タイプはそれほどではないですね。ここ数年前に発売した感じでしょうか。 麺とソース。ソースの袋に書かれている(東)を見て、あれっと思ったら... 2018.02.11 自炊
自炊 深川風 味あさりめしを食レポ! 冷凍食品の深川の味あさりめし。コープだったかな。生協で売っているタイプだったと思う。容量は230gで一人分ですね。 パッケージには「東京の郷土料理、深川あさりめし」の文字。 召し上がり方。... 2018.02.07 自炊
自炊 味の素 冷凍餃子 今日は味の素の餃子を作りました。 他社で常温で餃子が売られているタイプもありますが、この味の素の餃子が、手間なく一番簡単に餃子が出来上がります。 パッケージの裏。 冷凍餃子の... 2013.10.19 自炊