バイクヤマハ YJ-20 ZENITH ヘルメット 購入から3年経過レビュー 購入から3年後のヘルメットの状態を紹介します ヘルメットの購入から3年が立ちました。ヘルメットの状態がどうなっているのか紹介します。 使用状況は週4~5回程度で、一回の使用時間は30分程度です。 私はおっちょこちょいな... 2021.10.10バイク
100円ショップ100均 ダイソー 履用レインコート・靴カバー購入 100均のダイソー・セリアで売っている靴用のレインコート(くつカバー)を購入したのでレビューします。 雨が降っている時に外出する時は、ゴアテックス加工されている防水のスニーカーを履いて外出しています。 歩いて外出... 2020.06.01100円ショップバイク
バイクバイク用に電熱・電気パンツをアマゾンで買ってみた 寒い冬のバイク用に、モバイルバッテリーで温まる、電熱・電気パンツを購入したので感想・使い方などをレビューします。 数年前からバッテリーで温まる下記のような電熱ベストが流行ってます。 しかし、パンツタイプはなかなか... 2019.12.27バイク
バイクバイク用にアマゾンで電気ベスト購入 寒い冬のバイク用に、アマゾンで電気ベストを購入しました。 要はモバイルバッテリーでベストが温かくなるホッカイロみたいなやつです。 「加熱ベスト」、「ヒートジャケット」、「加熱服」、「電熱ベスト」、「電熱ジャケット」、「電... 2019.11.26バイク
バイクバイク用にOSSのワイヤーロックを買った&切断した Amazonで、バイク用の盗難防止チェーン・ワイヤー「OSS GUARDIAN LOCK ハードワイヤー・ビッグ Blue HWB-1000」を購入しました。 前回買ったのが今年の3月ですが、10月に入って2回目の購入となりま... 2019.10.27バイク
バイク夏のバイク乗り用にUVカット付きの腕カバー購入 夏の時期に半袖でバイクに乗ると、皮膚が露出した部分が日焼けしてしまいます。 日焼けクリームという手もありますが、塗るのが面倒くさいのと皮膚が弱いため、今回購入した腕カバーで対応することにしました。 腕カバーは毎度の Am... 2019.07.27バイク
バイクYJ-20のベンチレーションを壊したので部品を取り寄せた 先日、ヘルメットを買ったので使用感などをレビューしました。 が、ご覧の通り、左側のベンチレーションを壊してしまいました。 ベンチレーションのシャッター部分が取れてしまったんです。買ったばか... 2018.10.31バイク
バイクヤマハ YJ-20 ZENITH ヘルメット購入レビュー ヤマハが販売している、ジェットタイプのヘルメット「YJ-20 ZENITH」を購入しましたので、ブログで使用感・感想などを書いていきます。 何十年ぶりに125ccの原付きバイクを購入したので、併せてヘルメットも購入しました。 ... 2018.10.16バイク