100均のダイソーで「紐とおし」を買ってきたので紹介します。2種類のひも通しが入っており、用途に応じて使い分けが出来そうです。
100均のダイソーで「紐とおし」を詳しく見ていきます
2つ入っている、一つ目の紐とおしは、太めの針金の先に丸く赤いものが付いています。
もう一つは、ハサミ式(毛抜き)タイプの紐とおしです。
紐とおしの説明書。ハサミ式は紐を通す穴が大きくないと入らなさそうです。
100均の「紐とおし」を使ってみる
今回、ゴムを入れ替える短パンはゴムの幅が狭く、ハサミ式の紐とおしは使えず。その代わり古いゴムを引っ張り出す時に使用しました。
入れ替える平ゴムは同じく100均のダイソーで買ったものです。ゴムのタイプは6コールと呼ばれるものを使用しました。
因みにゴムを入れ替える短パンはMサイズで、ゴムの長さは55cmにしました。
55cmの長さに印をつけます。
ゴム通しに平ゴムを括り付けます。ゴムを通している時に、ゴム先がほどけてしまうので余裕を持たせて、カットするしるしをつけています。
ウエスト調整口から伸びたゴムを引き抜き、ゴム通しを入れていきます。
ゴムを通し終わりれました。
ゴム通しからゴムを解き目印の部分をカットします。
糸で縫いつけていきます。この時ゴムの幅を目安に正方形「口」の形に縫っていきます。縫い終わったら「口」の中に「×」の形で縫い強度を高めます。
縫い終わったら、もう片方の印をつけた部分をカットします。
この短パンは3本のゴムが通っているので、あと2回繰り返してゴムの入れ替え完成です。