クアッドモニター(4モニター)化にするために、新しいビデオカード、玄人志向のRH5450-LE512HD/D3/HS/G2を購入したのレビューします。
スペックは、Radeon HD5450 512MBのファンレス、出力はRGB・DVI・HDMIの3端子と標準的です。
1枚3,000円以下で買えるなんてすごい。3Dをやらない人は十分なスペックなのでお得ですね。
Radeon HD5450 512MBってどんな感じ?
RH5450-LE512HD/D3/HS/G2のパッケージから。
RH5450-LE512HD/D3/HS/G2のラベル。
ATI Radeon HD5450、コアクロック650Mhz/メモリクロック800Mhz、ビデオメモリ512MB(DDR3/64bit)、インターフェース PCI Express2.1(x16)、RGB、HDMI、DVI-I、ファンレス、HDCP対応、HDMI、Windows7対応、対応API DirectX 11、OpenGLなど。
付属品は、説明書、CD-ROM(ドライバー類)、ロープロファイル用パーツ(2つ)、ビデオカード本体。
RH5450-LE512HD/D3/HS/G2のPCIe端子部分。上の方にR81KLC、VER:2.2、512MB等が見える。
RH5450-LE512HD/D3/HS/G2のコネクタ部分。左からRGB(VGA)、HDMI、DVI-I端子(デュアルリンク対応)。
RH5450-LE512HD/D3/HS/G2に採用されているNANYAのメモリチップ。
私が使用しているマザーボードP5Qは、PCIe x16のコネクタが一つしかない為、今まで使用していたRadeon HD 4350をPCIe x1に改造して、2枚刺しにしました。
本体から4本のビデオケーブル。
Windows XPで無事認識。クアッドモニター(4モニター)化が完了しました。
ビデオカードに採用されているGPUを同じAMDにしたので、トラブルなしに4モニター化が出来ました。モニターを3枚以上にしてビデオカードを増やすときは同じメーカーにした方がトラブルが少なく済みます。
コメントをどうぞ